診療科目紹介

内科
呼吸器内科
アレルギー科
気管食道科

■各種予防接種を実施しています

  • インフルエンザ
  • 肺炎球菌感染症
  • 子宮頸がんワクチンその他についてはお問い合わせ下さい。

●在宅療養支援診療所

■在宅医療を行っています。

  • 睡眠時無呼吸症候群治
  • 療在宅酸素療法
  • 人工呼吸器・気管切開管理
  • 膀胱留置カテーテル交換
  • 胃瘻管理
  • 点滴管理
  • 高カロリー輸液・中心静脈栄養管理
  • 褥瘡処置
  • ターミナルケア

■当院はかかりつけ医として以下の取り組みをおこなっています

  • 他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し必要な服薬管理を行います。
  • 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じています。
  • 必要に応じて専門医又は専門医療機関への紹介を行っています。
  • 介護保険制度の利用等に係る相談に応じております。当院2階において、介護(予防)通所リハビリテーション事業所を開設しております。
  • 在宅医療を実施しております。金沢赤十字病院、北陸病院等と連携を取り、在宅医療を受けられている患者様には24時間対応しております。
  • 夜間は金沢広域急病センター076-222-0099での対応になります。
    日曜、祭日は休日当番医での対応になります。

※ 石川県のホームページに掲載されている医療機関情報提供制度(医療情報ネット)を利用すれば、かかりつけ医機能を有する地域の医療機関が検索できます。

令和6年6月から保険点数が変わります

当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。また、電子処方箋を発行する体制を令和7年より開始予定です。

【医療DX推進体制整備加算の算定】

初診時に月1回に限り8点を算定致します。

【医療情報取得加算】

正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

【一般名処方加算】

後発医薬品があるお薬については、一般名(有効成分の名称)で処方箋を発行しております。

【明細書発行体制等加算】

領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。

【生活習慣病管理料について】

高血圧、脂質異常症、糖尿病に関して療養計画書を発行し、同意を得て診療することになりました。患者様の状態に応じて28日以上の長期処方を行うことも可能です。

さいとう内科医院 院長 斉藤元泰

2024/6/1

ご了承よろしくお願い申し上げます。